公益財団法人科学技術交流財団あいちシンクロトロン光センターでは、企業、大学の研究開発を支援するため、成果公開を条件とした課題提案方式により施設の計測分析装置を無償で利用していただく成果公開無償利用事業を実施しております。
今回、企業、大学等から応募のあった申請に関して、産業的・社会的重要性、事業化・実用化の可能性、産業への貢献・波及効果などの観点から、外部有識者を含む審査委員会において厳正な審査を行い、22件の課題(産業利用14件、産学連携利用8件)を採択しました。
<課題の採択結果>
○採択件数 22件
○採択課題
素材(金属・高分子) 10件
環境・エネルギー 3件
エレクトロニクス 2件
製薬・日用品 2件
その他 5件
課題採択一覧 (※印は産学連携利用)
○素材(金属・高分子) 10件
| 申請者・連携企業 ※ | 産業利用分野 |
| 東北大学金属材料研究所・株式会社真壁技研 ※ | 金属材料 |
| トヨタ自動車株式会社 | 磁性材料・カーボン材料 |
| 株式会社豊田中央研究所 | 金属材料 |
| 富士化学株式会社 | 水ガラス |
| 矢崎総業株式会社 | 樹脂材料 |
| 小島プレス工業株式会社 | 金属材料 |
| 名城大学・株式会社山一ハガネ ※ | カーボン材料 |
| SyncMOF株式会社 | 多孔性材料 |
| 株式会社淀川製鋼所 | 金属材料 |
| 住友ベークライト株式会社 | 樹脂材料 |
○環境・エネルギー 3件
| 申請者・連携企業 ※ | 産業利用分野 |
| 東京農工大学・石原産業株式会社 ※ | 土壌汚染対策 |
| 早稲田大学・株式会社ガルデリア ※ | 貴金属リサイクル |
| 株式会社日産アーク | 二次電池 |
○エレクトロニクス 2件
| 申請者・連携企業 ※ | 産業利用分野 |
| 京セラ株式会社 | 絶縁体材料 |
| 東京工業大学・NTT-AT ※ | 電子部品 |
○製薬・日用品 2件
| 申請者・連携企業 ※ | 産業利用分野 |
| 株式会社丸和栄養食品 | 製薬 |
| プロテインウエーブ株式会社 | 製薬 |
○その他 5件
| 申請者・連携企業 ※ | 産業利用分野 |
| 有限会社快山製陶所 | 窯業 |
| 名古屋工業大学・旭精機工業株式会社 ※ | 金属加工 |
| 株式会社つのたんIP | 品種改良 |
|
瀬戸窯業試験場・丸石窯業原料株式会社・
丸仙陶器原料株式会社 ※
|
窯業 |
| 名古屋大学・株式会社中村建築研究所 ※ | 建材 |